クモユニ143+113系6両編成

以前からクモユニ143のおまけを作ろう!と計画していましたが、ようやく
互助やセールなどで5両購入し、6両揃ったのでいろいろと改造してみました。
編成は特定ナンバーではありません。

113系

クモユニ143(KATO、クモニ143湘南色)

クモニとクモユニでは、前寄りの荷物ドアの位置が違うのと、クモユニには窓が
少ない、郵便区分室があるなどです。

荷物ドアはGM荷物客車から移植、不必要な窓は埋めました。
区分室の小窓はタバサの方向字幕を使用しました。
(実車のガラスは磨りガラスで白ではありませんが...)
台車はDT33に交換しました。

113系

クハ111-1350(TOMIX、湘南色、写真上段)

旧製品の塗替えです。ライト類を銀河のパーツに、先頭部のカプラーをボディマウント
TN改造(クモユニ連結のため)しました。
あとはそのままです。ヘッドライト点灯もクモユニを連結するので施工していません。
車番は区分がよくわからないので適当に付けましたが、向きが間違っていたら...

モハ112、113-1507(KATO、湘南色)

塗替えです。モハ112は横須賀色のボディーだけあったのでそれと交換しました。
TOMIX車とのバランスをとるために、ベンチレーターやヒューズ箱は撤去交換しました
パンタもPS16、Bタイプを屋根に接着しました。
(パンタはガイシにプラバンで作った台を挟んであります)

モハ112(M)、113-1516(TOMIX、横須賀色)

床板とベンチレーター、クーラーを塗装しただけです。

113系

クハ111-1503(KATO、湘南色、写真下段)

最初は「塗り替えるだけで簡単!」と考えていざ着手してみると、ATC搭載のため
窓配置が違うことと、ヘッドライトが高い位置に付いていることを思い出してしまい、
苦労しました。運転室後ろの窓を埋めて、小さい戸袋窓を拡大して大きいものが入る
ように加工しました。ヘッドライトは元の穴を埋め、高め(手スリギリギリ)の位置に
取り付けました。(ライトは何度も付け直してしまいました...)
タイフォンはタバサのキハ58のパーツをつけます。高さは余りパーツでつけました。
手スリは全て撤去(マスキングに邪魔なため)、塗装後にタバサのパーツを取り付け
ました。そのほかの部分はモハと同じです。床板の水タンクは撤去しました。

クハ111-1503

車番インレタはTOMIXのセットに付属のものを使用しました。
今回のは何故か転写しにくかったです。今回の製品だけなのでしょうか?


メニューへ戻る

Up Date '99-01-14 Binichi