78K0を解説するにあたって


昨年のクリスマスプレゼントを電子オルゴールの箱に入れてプレゼントしました。

しかし市販のメロディICを使用したため貧弱で満足できるものではありませんでした。

そこで生まれたのが「オリジナルオルゴールを作ろう!!」です。

しかし簡単には作れないだろうと思っていたら、近頃はフラッシュメモリーの普及とともに秋葉原などでもお店に並ぶようになりました。

家電製品などには必ずと言ってよいほどワンチップマイコンが搭載されています。

そこでワンチップマイコンを使った開発ノウハウをまとめてみました。

ターゲットは78K0S(uPD78F9222)です。
(他の78K0も扱う予定です)

なお当ページはマイコン開発をある程度経験された人が対象の資料です。

初心者の方はまず市販の書籍を読んでください。

当ページではソフト開発のテクニックと、電気回路解説について記したいと思います。

ちなみ当人はソフト屋なので電気回路の知識は素人です。

電気回路図は鵜呑みにしないでください。

間違いは指摘していただければ幸いです。

開発言語はアセンブラで構造化命令は一切使用しません。

ちなみにC言語を中心に開発するならルネサスのH8がいいと思います。

自分はH8の経験もありますが、非常に使いにくかったです。

好みの問題ですけどね。

なお78K0を使用したオリジナルPCの作成も予定してます。

独自OSを搭載します。アプリはC言語で開発できるようにする予定です。

ちなみに何故78K0なのか...それはただ単に経験が長いからだけの話です。

その他、H8/300LシリーズやZ80、78K4、M16Cなどはわかります。

ちまたで流行りのPICは全くわかりませんので悪しからず...


先頭へ戻る

Up Date 2007-03-05 Binichi